![]() |
■■2009年1月〜3月分■■
|
3月29日(日) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | 坪田昭三傘寿記念コンサート 12人のピアニストによる2台・3台・4台ピアノの協奏曲 |
※詳細情報 | |
■会 場: | 東京藝術大学奏楽堂 | ■開演時間: | 16:00 |
■曲 目: | 指揮:海鋒正毅 出演:坪田昭三フレンズ・アンサンブル |
||
■料 金: | \6,000 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | 新演奏家協会 03-3561-5012 | |
|
|||
3月29日(日) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | 近藤晃司 近藤真豊子 2台のピアノによる The Piano Entertainment |
||
■会 場: | 浜離宮朝日ホール | ■開演時間: | 14:00 |
■曲 目: | <Term Alfonso presents> ●モーツァルト/ピアノ協奏曲 第27番 ●リスト/メンデルスゾーンの「無言歌」の主題による大コンチェルト・シュトゥック ●ガーシュイン/3つの前奏曲 他 |
||
■料 金: | \4,500 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | 芝音楽事務所 0120-363-350 | |
|
|||
3月29日(日) | |||
【千葉】 | |||
■演奏会名: | 水村明子&西村有紀 ピアノ・デュオ Vol.VI | ※詳細情報 | |
■会 場: | 千葉県文化会館コルツァ | ■開演時間: | 14:00 |
■曲 目: | ●アレンスキー/組曲 第2番「シルエット」 ●三善晃/唱歌の四季(二重奏付き) ●チャイコフスキー/眠れる森の美女(お話付き) 他 |
||
■料 金: | \2,000 ペア\3,000 | ||
■主 催: | ヤマハ千葉店 | ■問い合わせ: | ヤマハ千葉店 043-247-6611 |
|
|||
3月20日(金・祝) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | 第3回 あなたが選ぶ NECガラ・コンサート | ※詳細情報 | |
■会 場: | 浜離宮朝日ホール | ■開演時間: | 15:00 |
■曲 目: | ●ピアソラ(黒田亜樹編)/アディオス・ノニーノ ●サン=サーンス/ヴァイオリンソナタ ●ラヴェル/ラ・ヴァルス 他 出演:黒田亜樹 瀬崎明日香ピアノデュオ ドゥオール藤井隆史&白水芳枝) 他 |
||
■料 金: | 応援席5,000円/A席 3,500円/B席(2階バルコニー席) 2,000円(全席指定) | ||
■主 催: | (社)日本クラシック音楽事業協会 | ■問い合わせ: | (社)日本クラシック音楽事業協会 03-5719-7602 |
|
|||
3月15日(日) | |||
【大阪】 | |||
■演奏会名: | Osaka AIS ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史&白水芳枝) |
※詳細情報 | |
■会 場: | ムラマツリサイタルホール新大阪 | ■開演時間: | 14:00 |
■曲 目: | ●ミヨー/スカラムーシュ ●ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番 ●メシアン/アーメンの幻影 他 |
||
■料 金: | \2,500 学生・65歳以上\1,500 | ||
■主 催: | 大阪市・大阪AIS実行委員会 | ■問い合わせ: | 大阪城ホール文化振興部 06-4792-2061 |
|
|||
3月15日(日) | |||
【長野】 | |||
■演奏会名: | 小池由美門下生 〜2台、3台のピアノと声楽による演奏会〜 |
※詳細情報 | |
■会 場: | 茅野市民館マルチホール(大) | ■開演時間: | 13:00 |
■曲 目: | ●モーツァルト/4手のためのソナタ KV.19d ●プーランク/シテール島への船出 ●ラフマニノフ/組曲 第2番「タランテラ」 他 |
||
■料 金: | 無料 | ||
■主 催: | YUMI MUSIC STUDIO | ■問い合わせ: | YUMI MUSIC STUDIO 0266-72-9263 |
|
|||
3月14日(土) | |||
【大阪】 | |||
■演奏会名: | ピアノ・アンサンブル「アルス・ノーヴァ」 | ※詳細情報 | |
■会 場: | ムラマツリサイタルホール新大阪 | ■開演時間: | 17:00 |
■曲 目: | <ピアノ・ソロとアンサンブル(1台4手から2台12手まで)で綴る名曲の調べ> ●フォーレ/組曲「ドリー」より ●シュトラウス=松本昌敏/ラデツキー行進曲 他 出演:馬場節子 松本昌敏 小笠原順子 山口智子 森田こより 村上祥子 |
||
■料 金: | 前売\3,000 当日\3,500 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | 大阪アーティスト協会 06-6135-0503 | |
|
|||
3月14日(土) | |||
【兵庫】 | |||
■演奏会名: | 美術館の調べ Vol.164 ピアノデュオ ドゥオール(藤井隆史&白水芳枝) |
||
■会 場: | 兵庫県立美術館 アトリエ | ■開演時間: | 14:00 |
■曲 目: | ●モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」K.492 序曲 ●ブラームス/ハンガリー舞曲集 第1集より ●ブラームス/交響曲第3番 ヘ長調 op.90より 他 |
||
■料 金: | 無料 | ||
■主 催: | 兵庫県立美術館 | ■問い合わせ: | 兵庫県立美術館 078-262-0908 |
|
|||
3月9日(月) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | 久保田惠子 久保田恵美 ピアノデュオ | ※詳細情報 | |
■会 場: | 東京文化会館(小) | ■開演時間: | 19:00 |
■曲 目: | ●モーツァルト/2台のピアノのための協奏曲 K.365 ●ガーシュイン/ラプソディ・イン・ブルー ●ラヴェル/ラ・ヴァルス 他 |
||
■料 金: | \4,000 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | アートコンチェルタンテ ライズワン 0478-79-8298 |
|
|
|||
2月28日(土) | |||
【神奈川】 | |||
■演奏会名: | レ・フレール Piano Pittoresque in YOKOSUKA |
||
■会 場: | よこすか芸術劇場 | ■開演時間: | 18:00 |
■曲 目: | <2nd アルバム発売記念ライブ> |
||
■料 金: | \5,400〜4,000 ※チケット終了 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | 横須賀芸術劇場 046-828-1602 | |
|
|||
2月27日(金) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | ミュージシャンは、愛春 | ||
■会 場: | ティアラこうとう(小) | ■開演時間: | 19:00 |
■曲 目: | ●ブラームス/ハンガリー舞曲集より 他 出演:田淵祐子・沙恵子(ピアノ・デュオ) |
||
■料 金: | \2,500 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | 国際芸術連盟 03-3356-4140 | |
|
|||
2月26日(木) | |||
【栃木】 | |||
■演奏会名: | レジデンス・ユニット 誕生記念公演 | ※詳細情報 | |
■会 場: | 足利市民会館 | ■開演時間: | 18:45 |
■曲 目: | ●シューベルト/ピアノ・デュオ「人生の嵐」 他 出演:イリーナ・メニューエワ 長島芳枝(ピアノ・ユニット) 他 |
||
■料 金: | \1,000 | ||
■主 催: | (財)足利市みどりと文化・スポーツ財団(足利市民会館) 足利市教育委員会 |
■問い合わせ: | 足利市民会館 0284-41-2121 |
|
|||
2月25日(水) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | カワイサロンコンサート in 表参道 No.259 小山香織&松村佳子 ピアノ・ジョイント |
※詳細情報 | |
■会 場: | カワイ表参道・パウゼ | ■開演時間: | 19:00 |
■曲 目: | ●ラヴェル/マ・メール・ロワ(2台ピアノ版) ●ブラームス/ハイドンの主題による変奏曲(2台ピアノ版) |
||
■料 金: | \2,000 | ||
■主 催: | カワイ音楽振興会 | ■問い合わせ: | カワイ音楽振興会 03-3320-1671 |
|
|||
2月20日(金) | |||
【熊本】 | |||
■演奏会名: | レ・フレール Piano Pittoresque |
||
■会 場: | 熊本県立劇場演劇ホール | ■開演時間: | 18:30 |
■曲 目: | <2nd アルバム発売記念ライブ> |
||
■料 金: | \5,000〜4,000 ※3歳以下膝上無料 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | サモンプロモーション 0120-499-699 | |
|
|||
1月30日(金) | |||
【北海道】 | |||
■演奏会名: | レ・フレール | ※詳細情報 | |
■会 場: | 札幌コンサートホール | ■開演時間: | 18:30 |
■曲 目: | <「ピアノ・ピトレスク」発売記念> |
||
■料 金: | \5,000 3歳以下膝上無料 | ||
■主 催: | サモンプロモーション | ■問い合わせ: | サモンプロモーション 0120-499-699 |
|
|||
1月23日(金) | |||
【福岡】 | |||
■演奏会名: | レ・フレール | ※詳細情報 | |
■会 場: | 札幌コンサートホール | ■開演時間: | 18:30 |
■曲 目: | <「ピアノ・ピトレスク」発売記念> |
||
■料 金: | \5,000 3歳以下膝上無料 | ||
■主 催: | サモンプロモーション | ■問い合わせ: | サモンプロモーション 0120-499-699 |
|
|||
1月22日(木) | |||
【兵庫】 | |||
■演奏会名: | Over The Piano 第2夜 | ※詳細情報 | |
■会 場: | 兵庫県立芸術文化センター(小) | ■開演時間: | 19:00 |
■曲 目: | <2台のピアノによるデュオ・コンサート>企画:戎洋子 作・編曲:萩京子 ■オーバー・ザ・ソングス(新作) ■ボレロ ■シンフォニック・ダンス 他 出演:加藤泉、北尾貴子、芝岡美佳子 他 |
||
■料 金: | 全席自由 \1,800 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | EBISU MUSIC LOFT 0798-34-1717 | |
|
|||
1月20日(火) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | 中井恒仁&武田美和子ピアノデュオシリーズ ピアノデュオ世界旅行 Vol.1〜ロシア〜 |
※詳細情報 | |
■会 場: | カワイ表参道 コンサートサロン「パウゼ」 | ■開演時間: | 19:00 |
■曲 目: | ●ラフマニノフ/前奏曲 作品3-2「鐘」(作曲者自身による2台ピアノ版) ●アレンスキー/2台ピアノのための組曲 第2番 作品23「シルエット」 ●ラフマニノフ/2台ピアノのための組曲 第1番 作品5 「幻想的絵画」 他 |
||
■料 金: | 全席自由 \4,000(ワンドリンク付) | ||
■主 催: | カワイ音楽振興会 | ■問い合わせ: | カワイ音楽振興会 03-5485-8511 |
|
|||
1月11日(日) | |||
【青森】 | |||
■演奏会名: | amfリサイタルシリーズ 高橋多佳子&川染雅嗣 ピアノ・デュオ |
||
■会 場: | 日本海拠点館 | ■開演時間: | 16:30 |
■曲 目: | |||
■料 金: | \1,000 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | amf事務局 0173-72-5555 | |
【福岡】 | |||
■演奏会名: | 響シリーズ第4弾 ピアノ・ピアノ・ピアノ |
※詳細情報 | |
■会 場: | 北九州市立響ホール | ■開演時間: | 14:30 |
■曲 目: | <華麗なるピアニズムの世界> ●シューベルト/ソナタ 第4番●シューマン/交響的練習曲 ●プーランク/2台のピアノのためのソナタ 他 出演:伊藤恵・小菅優・菊池洋子 |
||
■料 金: | \4,000〜3,500 学割有 | ||
■主 催: | 北九州市・北九州市芸術文化振興財団 | ■問い合わせ: | 北九州市芸術文化振興財団 093-663-6661 |
|
|||
1月9日(金) | |||
【千葉】 | |||
■演奏会名: | レ・フレール | ||
■会 場: | 市川市民会館 | ■開演時間: | 19:00 |
■曲 目: | <「ピアノ・ピトレスク」発売記念> |
||
■料 金: | \5,000〜4,000 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | 市川市文化振興財団 047-379-5111 | |
|
|||
1月4日(日) | |||
【東京】 | |||
■演奏会名: | 佐藤良子・岸久美子 ショイント | ||
■会 場: | 日比谷/STEINWAY SALON松尾ホール | ■開演時間: | 14:30 |
■曲 目: | ■モーツァルト/デュポールの主題による9つの変奏曲 ■ベートーヴェン/ソナタ Op.109 ■ドビュッシー/小組曲 他 |
||
■料 金: | 全席自由 \2,000 | ||
■主 催: | ■問い合わせ: | プチ・コンセール東京 042-721-8139 |
このサイトのすべてのコンテンツの無断転載を禁じます。
(c) NonProfit Organization "RENDAN-NET" 2007-09. All rights reserved. |
|||